ブログが壊れました
2020年から提供している新サービスの
更新情報などを投稿したブログで
アドセンスの審査をしようと思っていたら
ドメインの関係で、公式ブログも
壊れてしまいました。^^;
もう1つのブログも 30記事まで投稿していたのですが、
両方のドメイン下のファイルを全て削除し、
ワードプレスを再インストールしたので
記事が全部なくなりました。
今回のアクシデントで学んだことは
「アドセンスを申請する予定があるブログの場合は、
はじめから独自ドメインでブログを作る」でした。
原因は、トップレベルでの追加ができず
アップロードフォルダを指定しないで
WPをインストールしたことだと思います。
現在は、2つのブログで
テンプレート、プラグインの設定まで
復旧しました。
記事については。
過去は戻せないし、なおせないから
今日から新規一転して
新鮮度の高い内容で投稿していこうと思っています。
アドセンスも、いまははずしてあります。
また、記事数が集まり次第 申請します。
私はけっこう長くビジネスをしていますが、
実は、サーバーが更新できなかったりで
挫折も多いのです。
それなので、ブログが真っ白になったけれど
あまりショックじゃなかったな。
だって、また記事を投稿すればいいのだし。
規約変更されたアドセンスについて改めていろいろわかったことが多いので。
これをステップにまた一段とステップアップした
情報をお届けします。
今後も宜しくお願いします。
コメント