マークダウンって何?
マークダウン記述とは
テキストを構造的に記述する「マークアップ言語」の一つです。
特定の記号を使って、段落や見出し、装飾などを自動的に表示できます。
内容と構造を分けて扱えばいいので、見出しや本文、箇条書きといったレイアウトを気にせず、
素早く文章を入力していくことができます。
ウェブページや、パワーポイントに挿入する文章を
構造的、機能的に 軽量化する記述方法です。
この言葉を知ったのは 2週間前。
あるところの 委託業務に応募した後、
2ステップで、マークダウン形式のファイルを提出することになりました。
はじめてなので、全然わからなかったので
いろいろ調べたり、講座も受けました。
何とか、2ステップ へ提出できました。
今日メールがきて、 12日前後に結果がくるとの事。
受かるといいなあ・・・。
コメント