東京都新宿区歌舞伎町について考える。
こんにちは。佐谷亜理です。
今日は、新型コロナウイルスで色々注目されている
東京都新宿区歌舞伎町について、勝手に考えてみます。
深夜の外出自粛、密集、密閉の回避などで
歌舞伎町では、経営が困難になると言われていますが、
今日は勝手に 考えてみます。
未成年の方にはふさわしくないかもしれないので
ここから先は、自己責任でお願いします。
1.風俗店
料金を値上げして、完全デリバリーにする。
2.キャバクラ、ホストなど
動画配信サービスを活用して、ショータイムやパフォーマンスを紹介する。
キャストのトークや、業界ならではの秘話など紹介。
⇒ 動画からの広告収入もありですが、
即効性を期待するのであれば、有料会員サイトでの限定公開もあり。
3.スナック、居酒屋 など
動画配信サービスの ライブ機能を利用。
参加者のチャットに応える、カラオケなどとともに
オリジナルおつまみの紹介など。
⇒ 有料会員制もあり。
4.その他
note 有料記事による情報発信。
自分のことでもいいけれど、普段きにしている事、工夫している事
健康や美容についての発信。
歌舞伎町エンターテイメントとして、一括して YouTube でチャンネルを開設してもいいです。
この場合、 YouTube の規約に沿った内容でコンテンツを配信することで
女性や、未成年の方でも安心して視聴できる内容になることで
より、ターゲットの多い集客が可能となります。
有料会員サイトの作成、動画の撮影や編集などは、
コンサルに1か月だけ参加すれば、2週間でビジネスモデルは完成できると思います。
私、実は昔埼玉のあるお店にいっていました。
お酒も飲んでいたし、お話もしていたし。
ショータイムもみていました。
ショーのダンスとか、歌とかすごくいいと思っていたので
そういった面を 動画で発信するというのはいかがでしょうか?
「東京都新宿区歌舞伎町エンターテイメント」
もし、ご興味があればご一考ください。 ・x・
コメント